毎月、車を1時間ほど走らせて
友人が営む美容室へ通っています。
彼女とは高校時代から
かれこれ〇〇年間のお付き合い。
昨年は仲良しだったもうひとりの友人と
美容室でやっと再会を果たしました。
何年も会っていないのに
一瞬で高校時代に戻れるから不思議ですね。
こうして何年も時が経てもお互いに元気で
笑顔で会えることが本当に嬉しい。
あの頃と変わらない3人の笑い声が響いていました。
先日も車を走らせて行って来ました。
予約の時間より随分、早く着きそうでしたので
ちょっと寄り道。
高校時代に過ごした湧き水で有名な町ですが
前の晩に降った大雨で川は濁っていました。
川辺の公園の噴水に
虹が浮かび上がっていて、キラキラと輝いていました。
子どもの頃は近くにあった遊園地へ
両親に連れて来てもらったことがあります。
母は長年、この町にある病院でお世話になっていました。
この町にもご縁があるのだな~。
風になびいている小さな虹を
眺めながら、ふとそんなことを思い出していると
時間はあっという間に過ぎて。。。。。
そして帰り道、地元の食材市場で
「紅梅」の可愛いピンク色の花が
目に留まったので買って来て
母と祖母の写真の前に飾りました。
今日は母のお誕生日です。
もしかしたら、母が「紅梅」の花を
見たかったのかもしれないな~と思いました。
優しいピンク色が好きだった母。
喜んで愛でてくれているようです。
0コメント