今日は休日。
予定していたことが変更になり
ぽっかりと空白になった日。
久しぶりに予定が何も入っていない。
ある方が「何もしないで ゆっくりと休むこと」
そうアドバイスをくださったので
それならば 海へ行こう~と。。。
自分のための時間!
朝、早起きをして海岸へGO!
海に来たのは何カ月ぶりだろう。。
かれこれ 1年以上経っているかも。。
お気にいりの入り江でのんびり。
開放感に浸りきる。。。。。
私は山も川も大好き。
そして
海も大好きなのだ。
つまり、自然が大好きなのです。
ここは豊かな自然を満喫できる土地。
海岸に着いた時には
雲に覆われていた空。
風がほど良く吹いていて
涼しい。。。。
波打ち際で波の音に耳を澄ます。
強弱ある一定のリズムで
打ち寄せる波。
澄みきっている海水。
のんびり。。。。。。
ぼっ~と
ただただ打ち寄せる波を
眺める。
海岸には 釣り人が2人。
他には誰もいない。
海面に時折
魚がピョンと飛び跳ねる。
ウミウなのかしら
鳥が ぷかぷかと浮かび
シュッと 潜っていた。
海の中。
生き物たちのドラマは
繰り広げられているのね。。。
白波が 繰り返し押し寄せる。
そして 引いていく。
じっと眺めていたら
引き際の波の模様が素敵なこと。
1枚の布のように しなやか。
幾何学模様みたい。
自然が生みだすデザイン。
ドレープ。。
ループ。。
おもしろい!!!
一日中 眺めていられる!!
波の音。
浮かび上がる模様。
波が引いていく時の
たおやかな海面の動きに見惚れる。
しばらくすると
太陽の光が射し込み
海面はキラキラと輝き始めた。
海は やっぱりこの輝きが美しい。
光りが射すって
輝きを増すってことね。。。
などと ひとりごと。
いつの間にか 青空が広がり
暑くなってきた。
さすがに 波打ち際に
ずっと座っていられなくて
木陰へ移動。。
時間が 随分過ぎたので
少しずつ 人も訪れ始めた。
平日の朝なので ご年配の方が
お散歩に来ている様子。
大きな松の木の下で
座って 海を眺める。
松林を吹き抜ける風が
とても涼しい。
大胆にも 寝っ転がってみた(笑)
いや~ 良いですね。。
すこぶる 良い!!
打ち寄せる波の音が
地球の鼓動のように
身体全体に響いてくる。
地球に包まれている感じだわ。。。
持って来たノートに
あれこれと 書き綴る。
頭も 身体も クリアになっていく。
心と身体の洗濯時間。
山も 良いね。
海も 良いね。
ここは 私のとっておきの
自然の中の書斎になりそうです。
今日も最後までお読みくださり
誠にありがとうございます。
0コメント