卒業式2018.03.17 15:0017日は私の卒業式でした。大学の通信教育部で学んでおりました。実に5年もかかりました。仕事に追われ、疲弊するなか思うように学習やレポートが進まず焦りと困難に陥った日、数知れず。でも、諦めない気持ちだけは確かに持ち続けていました。困窮していた時、卒業ゼミで知り合った友人が救いの手を...
「休みなさい」ということ2018.02.16 15:00今年の寒さは格別、厳しいですね。2月上旬は職場で大きな記念イベントを開催して2日間、大盛況のうちに無事、終了しました。参加された皆さまも 楽しく、喜んでくださり主催側もほっとしました。私は講師と実に10年ぶりの再会です。意義深い時間をご一緒させていただきました。しかし、実はその舞...
それは「天からのギフト」2018.01.23 15:00いろいろな方との出逢いは自分がどのように捉えているのかを気づかせてくれる機会になります。出逢いは人生のエッセンスの様な感じだと思います。良い香りがして穏やかに感じる場合もあればやや苦手に感じる場合もあります。昨年、ご縁をいただいた方に先日、お会いしてきました。その方の才能は突き抜...
一生の思い出「えびす祭り」2018.01.09 15:009日から11日まで「えびす祭り」が始まっています。地元では「おいべっさん」「えべっさん」と親しまれているえびす祭りです。今日は十日えびす。私は遅番勤務なので出勤前にお詣りに伺いました。私にとって、この「おいべっさん」は一生の宝でもある思いで深いお祭りです。かれこれ、四半世紀前にも...
好きは人生の羅針盤2018.01.05 15:00先月、思い立ってひとり旅へ出かけました。直接、お会いしたいと思う方がいてハードスケジュールでしたが途中、寄り道も計画して GOー!久々のフリーでの遠出。ひとり旅は良いですね。実は前にも2度ほど、その方の講演会へ参加しました。気さくなお人柄から出てくる言葉は深遠な意味が含まれている...