豊かさ

1700メートル級の山の頂上で感激した後、

下山して、池のほとりでコーヒータイム。


それも、火を起こすところから。。

面白い!!

珈琲豆はガイドさんがキリマンジャロへ行かれた際に

購入してきたそうです。

友人がミルで挽いてくれました。

山の湧き水を沸かして、ドリップ。


コーヒー大好きな私はまたまた大興奮。

池のほとりにコーヒーの香りが漂います。

山の中でいただく最高のコーヒー。

とても美味しかった~!


なんとも言えぬ 豊かな時間。

語り合うも良し

黙って景色を眺めるも良し

コーヒーを味わうも良し


池の水面にはまだ氷が薄く残っていました。

じっと耳を澄ますとかすかに音が聞こえます。


「ポチン ポツン

 ポチン ポツン

・・・・・・・」


氷が溶けていく音でした。



山を愛する方々は

山に生きる全ての命を尊び大事にされていて

共鳴することばかりです。


大自然の中で

気心許せる方々と過ごすと

心がふんわりと柔らかくなります。

豊かさを改めて感じ入る今回の登山でした。


皆さま 一緒に過ごしてくださって

ありがとうございました。


さあ~ 明日は私の卒業式。

早朝から出発です!

日々是好日、空を見上げて深呼吸

自然を愛し、何気ない日常に見出す喜び、幸せを文章にしたためたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。